抑えとしての役割をこなしつつ、一流投手の一つの基準である二桁勝利も記録するという「シーズン10勝10S」。達成者のシーズン成績、通算成績を紹介します。
目次
- 星野仙一(中日ドラゴンズ)
- 山田久志(阪急ブレーブス)
- 宮本幸信(広島東洋カープ)
- 安仁屋宗八(阪神タイガース)
- 山口高志(阪急ブレーブス)
- 新浦壽夫(読売ジャイアンツ)
- 江本孟紀(阪神タイガース)
- 村上雅則(日本ハムファイターズ)
- 小松辰雄(中日ドラゴンズ)
星野仙一(中日ドラゴンズ)
達成年:1974年
シーズン成績:49試合、15勝9敗10S、防御率2.87
通算成績:500試合、146勝121敗34S、防御率3.60
関連ページ:野球界の偉人㉓(星野仙一、山崎裕之、山本浩二) - 野球の記録がここにある
山田久志(阪急ブレーブス)
達成年:1974年
シーズン成績:41試合、11勝6敗11S、防御率3.05
通算成績:654試合、284勝166敗43S、防御率3.18
関連ページ:シーズンMVP受賞者④ - 野球の記録がここにある
宮本幸信(広島東洋カープ)
達成年:1975年
シーズン成績:44試合、10勝2敗10S、防御率1.70
通算成績:383試合、54勝42敗30S、防御率3.63
安仁屋宗八(阪神タイガース)
達成年:1976年
シーズン成績:53試合、10勝4敗10S、防御率2.25
通算成績:655試合、119勝124敗22S、防御率3.08
関連ページ:野球界の偉人⑲(安仁屋宗八、尾崎行雄、高井保弘) - 野球の記録がここにある
山口高志(阪急ブレーブス)
●1度目
達成年:1977年
シーズン成績:42試合、10勝12敗11S、防御率3.06
●2度目
達成年:1978年
シーズン成績:42試合、13勝4敗14S、防御率2.79
通算成績:195試合、50勝43敗44S、防御率3.18
関連ページ:歴代日本シリーズMVP③ ~1970年代~ - 野球の記録がここにある
新浦壽夫(読売ジャイアンツ)
達成年:1978年
シーズン成績:63試合、15勝7敗15S、防御率2.81
通算成績:592試合、116勝123敗39S、防御率3.45
関連ページ:【タイトルホルダー】歴代最多セーブ① - 野球の記録がここにある
江本孟紀(阪神タイガース)
達成年:1978年
シーズン成績:56試合、11勝13敗11S、防御率3.11
通算成績:395試合、113勝126敗19S、防御率3.52
関連ページ:【通算記録】ボーク数トップ20 - 野球の記録がここにある
村上雅則(日本ハムファイターズ)
達成年:1978年
シーズン成績:57試合、12勝11敗10S、防御率3.03
通算成績:566試合、103勝82敗30S、防御率3.64
関連ページ:野球界の偉人⑳(長池徳士、村上雅則、大杉勝男) - 野球の記録がここにある
小松辰雄(中日ドラゴンズ)
達成年:1981年
シーズン成績:42試合、12勝6敗11S、防御率3.07
通算成績:432試合、122勝102敗50S、防御率3.44
関連ページ:100回以上の勝利をもたらした男たち⑥ - 野球の記録がここにある
その他のシーズン10勝10S達成者はこちら。