抑えとしての役割をこなしつつ、一流投手の一つの基準である二桁勝利も記録するという「シーズン10勝10S」を達成した選手たちを紹介します。
目次
- 伊東昭光(ヤクルトスワローズ)
- 吉井理人(近鉄バファローズ)
- 津田恒実(広島東洋カープ)
- 佐々岡真司(広島東洋カープ)
- 武田一浩(日本ハムファイターズ)
- 森田幸一(中日ドラゴンズ)
- 岡林洋一(ヤクルトスワローズ)
- 佐々木主浩(横浜大洋ホエールズ)
- 赤堀元之(近鉄バファローズ)
- 鹿取義隆(西武ライオンズ)
伊東昭光(ヤクルトスワローズ)
達成年:1988年
シーズン成績:55試合、18勝9敗17S、防御率3.15
通算成績:325試合、87勝76敗21S、防御率4.01
関連ページ:【タイトルホルダー】歴代最多勝投手⑤ - 野球の記録がここにある
吉井理人(近鉄バファローズ)
達成年:1988年
シーズン成績:50試合、10勝2敗24S、防御率2.69
通算成績:385試合、89勝82敗62S、防御率3.86
関連ページ:【MLB】日本人メジャーリーガーの成績 〜投手編⑤〜 - 野球の記録がここにある
津田恒実(広島東洋カープ)
達成年:1989年
シーズン成績:51試合、12勝5敗28S、防御率1.63
通算成績:286試合、49勝41敗90S、防御率3.31
関連ページ:【タイトルホルダー】歴代最多セーブ② - 野球の記録がここにある
佐々岡真司(広島東洋カープ)
達成年:1990年
シーズン成績:44試合、13勝11敗17S、防御率3.15
通算成績:570試合、138勝153敗106S、防御率3.58
関連ページ:シーズンMVP受賞者⑥ - 野球の記録がここにある
武田一浩(日本ハムファイターズ)
達成年:1990年
シーズン成績:37試合、10勝5敗13S、防御率2.98
通算成績:341試合、89勝99敗31S、防御率3.92
関連ページ:【タイトルホルダー】歴代最多勝投手⑥ - 野球の記録がここにある
森田幸一(中日ドラゴンズ)
達成年:1991年
シーズン成績:50試合、10勝3敗17S、防御率3.03
通算成績:117試合、18勝13敗24S、防御率3.87
関連ページ:歴代新人王⑤ 〜1990年代〜 - 野球の記録がここにある
岡林洋一(ヤクルトスワローズ)
達成年:1991年
シーズン成績:45試合、12勝6敗12S、防御率3.97
通算成績:175試合、53勝39敗12S、防御率3.51
関連ページ:歴代最優秀バッテリー賞① ~1990年代~ - 野球の記録がここにある
佐々木主浩(横浜大洋ホエールズ)
達成年:1992年
シーズン成績:53試合、12勝6敗21S、防御率2.46
通算成績:439試合、43勝38敗252S、防御率2.41
関連ページ:歴代正力松太郎賞受賞者② - 野球の記録がここにある
赤堀元之(近鉄バファローズ)
達成年:1992年
シーズン成績:50試合、11勝4敗22S、防御率1.80
通算成績:380試合、58勝45敗139S、防御率2.88
関連ページ:【通算記録】セーブ数トップ20 - 野球の記録がここにある
鹿取義隆(西武ライオンズ)
達成年:1992年
シーズン成績:38試合、10勝1敗16S、防御率2.47
通算成績:755合、91勝46敗131S、防御率2.76
関連ページ:【通算記録】登板数トップ20 - 野球の記録がここにある
その他のシーズン10勝10S達成者はこちら。