打撃成績の一つである打点の大台100打点を更にもう一段階上回る「120打点」。
シーズン120打点達成者の成績を紹介していきます。
目次
- 大杉勝男(東映フライヤーズ)
- 落合博満(ロッテオリオンズ)
- 金本知憲(阪神タイガース)
- 川上哲治(読売ジャイアンツ)
- 清原和博(読売ジャイアンツ)
- 小久保裕紀(福岡ダイエーホークス)
- 小鶴誠(松竹ロビンス)
- 長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
- 中村紀洋(近鉄バファローズ)
- 西沢道夫(中日ドラゴンズ)
大杉勝男(東映フライヤーズ)
達成回数:1回
打点数・達成年:129打点(1970年)
通算打点:1507打点
関連ページ:野球界の偉人⑳(長池徳士、村上雅則、大杉勝男) - 野球の記録がここにある
落合博満(ロッテオリオンズ)
達成回数:1回
打点数・達成年:146打点(1985年)
通算打点:1564打点
関連ページ:歴代三冠王 - 野球の記録がここにある
金本知憲(阪神タイガース)
達成回数:1回
打点数・達成年:125打点(2005年)
通算打点:1521打点
関連ページ:歴代トリプルスリー達成者 - 野球の記録がここにある
川上哲治(読売ジャイアンツ)
達成回数:1回
打点数・達成年:129打点(1949年)
通算打点:1319打点
関連ページ:1試合記録 〜野手編〜 - 野球の記録がここにある
清原和博(読売ジャイアンツ)
達成回数:1回
打点数・達成年:121打点(2001年)
通算打点:1530打点
関連ページ:【夏の甲子園】個人記録まとめ - 野球の記録がここにある
小久保裕紀(福岡ダイエーホークス)
達成回数:1回
打点数・達成年:123打点(2001年)
通算打点:1304打点
関連ページ:長打のトップを制覇した男たち - 野球の記録がここにある
小鶴誠(松竹ロビンス)
達成回数:1回
打点数・達成年:161打点(1950年)
通算打点:923打点
関連ページ:時代を彩った強力打線 〜水爆打線〜 - 野球の記録がここにある
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
達成回数:1回
打点数・達成年:125打点(1968年)
通算打点:1522打点
関連ページ:歴代日本シリーズMVP③ ~1970年代~ - 野球の記録がここにある
中村紀洋(近鉄バファローズ)
達成回数:1回
打点数・達成年:132打点(2001年)
通算打点:1348打点
関連ページ:時代を彩った強力打線 〜いてまえ打線〜 - 野球の記録がここにある
西沢道夫(中日ドラゴンズ)
達成回数:1回
打点数・達成年:135打点(1950年)
通算打点:940打点
関連ページ:永久欠番 - 野球の記録がここにある
その他シーズン120打点達成者はこちら。