一流打者の証とされる打率3割。
それを遥かに上回る「打率.350」を記録した選手の成績を紹介します。(※2020年終了時点)
目次
- 柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
- 大下弘(東急フライヤーズ)
- 内川聖一(福岡ソフトバンクホークス)
- 川上哲治(読売ジャイアンツ)
- 中根之(名古屋軍)
- ジャック・ブルームフィールド(近鉄バファローズ)
- 岡村俊昭(近畿日本軍)
- ロバート・ローズ(横浜ベイスターズほか)
- 広瀬叔功(南海ホークス)
- 加藤英司(阪急ブレーブス)
柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)
達成回数:2回
打率・達成年:.363(2015年)、.352(2018年)
通算打率:.322(※現役選手)
関連ページ:歴代月間MVP 〜5月度④〜 - 野球の記録がここにある
大下弘(東急フライヤーズ)
達成回数:1回
打率・達成年:.383(1951年)
通算打率:.303
関連ページ:時代を彩った強力打線 〜流線型打線〜 - 野球の記録がここにある
内川聖一(福岡ソフトバンクホークス)
達成回数:1回
打率・達成年:.378(2008年)
通算打率:.303(※現役選手)
関連ページ:【年間記録】打率トップ20 - 野球の記録がここにある
川上哲治(読売ジャイアンツ)
達成回数:1回
打率・達成年:.377(1951年)
通算打率:.313
関連ページ:シーズンMVP受賞者① - 野球の記録がここにある
中根之(名古屋軍)
達成回数:1回
打率・達成年:.376(1936年秋)
通算打率:.286
関連ページ:【年間記録】打率トップ20 - 野球の記録がここにある
ジャック・ブルームフィールド(近鉄バファローズ)
達成回数:1回
打率・達成年:.374(1962年)
通算打率:.315
関連ページ:歴代オールスターMVP② ~1960年代~ - 野球の記録がここにある
岡村俊昭(近畿日本軍)
達成回数:1回
打率・達成年:.369(1944年)
通算打率:.229
関連ページ:【年間記録】打率トップ20 - 野球の記録がここにある
ロバート・ローズ(横浜ベイスターズほか)
達成回数:1回
打率・達成年:.369(1999年)
通算打率:.325
関連ページ:シーズン120打点達成者① - 野球の記録がここにある
広瀬叔功(南海ホークス)
達成回数:1回
打率・達成年:.366(1964年)
通算打率:.282
関連ページ:時代を彩った強力打線 〜400フィート打線〜 - 野球の記録がここにある
加藤英司(阪急ブレーブス)
達成回数:1回
打率・達成年:.364(1979年)
通算打率:.297
関連ページ:歴代月間MVP 〜6月度①〜 - 野球の記録がここにある
その他シーズン打率.350達成者はこちら。