2017年シーズン、最もプロ野球界で活躍した選手が多かった誕生月は何月だったのか?
誕生月別の安打数ランキングを紹介します。
目次
- 1位:2056本 7月生まれ
- 2位:1567本 4月生まれ
- 3位:1483本 11月生まれ
- 4位:1259本 6月生まれ
- 5位:1129本 8月生まれ
- 6位:1085本 12月生まれ
- 7位:998本 1月生まれ
- 8位:952本 10月生まれ
- 9位:936本 5月生まれ
- 10位:875本 2月生まれ
- 11位:733本 9月生まれ
- 12位:644本 3月生まれ
2016年の誕生月別安打数トップ10はこちら。
誕生月別で2016年最も安打を記録したのは? - 野球の記録がここにある
1位:2056本 7月生まれ
現役選手数:104人
誕生月上位
田中広輔(広島東洋カープ):164本
桑原将志(横浜DeNAベイスターズ):161本
坂口智隆(東京ヤクルトスワローズ):155本
2位:1567本 4月生まれ
現役選手数:104人
誕生月上位
秋山翔吾(埼玉西武ライオンズ):185本
丸佳浩(広島東洋カープ):171本
西川遥輝(北海道日本ハムファイターズ):160本
3位:1483本 11月生まれ
現役選手数:81人
誕生月上位
ホセ・ロペス(横浜DeNAベイスターズ):171本
浅村栄斗(埼玉西武ライオンズ):167本
大島洋平(中日ドラゴンズ):149本
4位:1259本 6月生まれ
現役選手数:94人
誕生月上位
鳥谷敬(阪神タイガース):143本
安部友裕(広島東洋カープ):128本
アルフレド・デスパイネ(福岡ソフトバンクホークス):125本
5位:1129本 8月生まれ
現役選手数:70人
誕生月上位
鈴木大地(千葉ロッテマリーンズ):132本
鈴木誠也(広島東洋カープ):131本
梶谷隆幸(横浜DeNAベイスターズ):124本
6位:1085本 12月生まれ
現役選手数:64人
誕生月上位
坂本勇人(読売ジャイアンツ):157本
宮崎敏郎(横浜DeNAベイスターズ):155本
長野久義(読売ジャイアンツ):121本
7位:998本 1月生まれ
現役選手数:57人
誕生月上位
ゼラス・ウィーラー(東北楽天ゴールデンイーグルス):147本
倉本寿彦(横浜DeNAベイスターズ):133本
中谷将大(阪神タイガース):99本
ジャフェット・アマダ―(東北楽天ゴールデンイーグルス):99本
8位:952本 10月生まれ
現役選手数:83人
誕生月上位
ケーシー・マギー(読売ジャイアンツ):165本
柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス):139本
小谷野栄一(オリックス・バファローズ):130本
9位:936本 5月生まれ
現役選手数:94人
誕生月上位
松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス):140本
角中勝也(千葉ロッテマリーンズ):103本
藤井淳志(中日ドラゴンズ):99本
10位:875本 2月生まれ
現役選手数:58人
誕生月上位
源田壮亮(埼玉西武ライオンズ):155本
銀次(東北楽天ゴールデンイーグルス):155本
島内宏明(東北楽天ゴールデンイーグルス):131本
11位:733本 9月生まれ
現役選手数:85人
誕生月上位
ブランドン・レアード(北海道日本ハムファイターズ):115本
松山竜平(広島東洋カープ):114本
岡島豪郎(東北楽天ゴールデンイーグルス):89本
12位:644本 3月生まれ
現役選手数:57人
誕生月上位
菊池涼介(広島東洋カープ):153本
阿部慎之助(読売ジャイアンツ):119本
ダヤン・ビシエド(中日ドラゴンズ):83本