2017年シーズン、最もプロ野球界で活躍した選手が多かった誕生月は何月だったのか?
誕生月別の奪三振数ランキングを紹介します。
目次
- 1位:1570奪三振 6月生まれ
- 2位:1434奪三振 9月生まれ
- 3位:1249奪三振 5月生まれ
- 4位:1123奪三振 8月生まれ
- 5位:1119奪三振 4月生まれ
- 6位:1115奪三振 10月生まれ
- 7位:1012奪三振 11月生まれ
- 8位:855奪三振 12月生まれ
- 9位:781奪三振 1月生まれ
- 10位:662奪三振 7月生まれ
- 11位:564奪三振 3月生まれ
- 12位:462奪三振 2月生まれ
1位:1570奪三振 6月生まれ
現役選手数:85人
誕生月上位
菊池雄星(埼玉西武ライオンズ):217奪三振
東浜巨(福岡ソフトバンクホークス):139奪三振
涌井秀章(千葉ロッテマリーンズ):115奪三振
2位:1434奪三振 9月生まれ
現役選手数:73人
誕生月上位
今永昇太(横浜DeNAベイスターズ):140奪三振
美馬学(東北楽天ゴールデンイーグルス):134奪三振
山岡泰輔(オリックス・バファローズ):133奪三振
3位:1249奪三振 5月生まれ
現役選手数:82人
誕生月上位
リック・バンデンハーク(福岡ソフトバンクホークス):162奪三振
能見篤史(阪神タイガース):119奪三振
デビッド・ブキャナン(東京ヤクルトスワローズ):112奪三振
4位:1123奪三振 8月生まれ
現役選手数:66人
誕生月上位
マイルズ・マイコラス(読売ジャイアンツ):187奪三振
ランディ・メッセンジャー(阪神タイガース):155奪三振
二木康太(千葉ロッテマリーンズ):128奪三振
5位:1119奪三振 4月生まれ
現役選手数:89人
誕生月上位
秋山拓巳(阪神タイガース):123奪三振
デニス・サファテ(福岡ソフトバンクホークス):102奪三振
多和田真三郎(埼玉西武ライオンズ):74奪三振
6位:1115奪三振 10月生まれ
現役選手数:67人
誕生月上位
菅野智之(読売ジャイアンツ):171奪三振
小笠原慎之介(中日ドラゴンズ):105奪三振
山崎康晃(横浜DeNAベイスターズ):84奪三振
7位:1012奪三振 11月生まれ
現役選手数:71人
誕生月上位
金子千尋(オリックス・バファローズ):141奪三振
西勇輝(オリックス・バファローズ):88奪三振
ブランドン・ディクソン(オリックス・バファローズ):86奪三振
8位:855奪三振 12月生まれ
現役選手数:56人
誕生月上位
則本昂大(東北楽天ゴールデンイーグルス):222奪三振
岸孝之(東北楽天ゴールデンイーグルス):189奪三振
ジョシュ・ルーキ(東京ヤクルトスワローズ):70奪三振
9位:781奪三振 1月生まれ
現役選手数:49人
誕生月上位
千賀滉大(福岡ソフトバンクホークス):151奪三振
ジョー・ウィーンランド(横浜DeNAベイスターズ):112奪三振
石川雅規(東京ヤクルトスワローズ):88奪三振
10位:662奪三振 7月生まれ
現役選手数:92人
誕生月上位
唐川侑己(千葉ロッテマリーンズ):86奪三振
プレストン・ギルメット(東京ヤクルトスワローズ):57奪三振
近藤一樹(東京ヤクルトスワローズ):55奪三振
11位:564奪三振 3月生まれ
現役選手数:46人
誕生月上位
濵口遥大(横浜DeNAベイスターズ):136奪三振
石田健大(横浜DeNAベイスターズ):103奪三振
平野佳寿(オリックス・バファローズ):47奪三振
12位:462奪三振 2月生まれ
現役選手数:52人
誕生月上位
スコット・マシソン(読売ジャイアンツ):79奪三振
上沢直之(北海道日本ハムファイターズ):74奪三振
スペンサー・パットン(横浜DeNAベイスターズ):66奪三振