1924年から始まった選抜高等学校野球大会、通称「センバツ」。
春の甲子園とも呼ばれる歴史ある大会の歴代優勝校を紹介していきます。
- 第42回(1970年):箕島(和歌山県)
- 第43回(1971年):日大三(東京都)
- 第44回(1972年):日大櫻丘(東京都)
- 第45回(1973年):横浜(神奈川県)
- 第46回(1974年):報徳学園(兵庫県)
- 第47回(1975年):高知(高知県)
- 第48回(1976年):崇徳(広島県)
- 第49回(1977年):箕島(和歌山県)※2度目
- 第50回(1978年):浜松商業(静岡県)
- 第51回(1979年):箕島(和歌山県)※3度目
第42回(1970年):箕島(和歌山県)
○優勝校出身の有名人
・東尾修(元プロ野球選手・監督)
・吉井理人(元プロ野球選手・コーチ)
・大平かつみ(お笑い芸人:かつみ・さゆり) など
第43回(1971年):日大三(東京都)
○優勝校出身の有名人
・根本陸夫(元プロ野球選手・監督)
・関根潤三(元プロ野球選手・監督)
・佐藤道郎(元プロ野球選手・コーチ) など
第44回(1972年):日大櫻丘(東京都)
○優勝校出身の有名人
・仲根正広(元プロ野球選手)
・郷ひろみ(歌手)
・ウエンツ瑛士(タレント) など
第45回(1973年):横浜(神奈川県)
○優勝校出身の有名人
・若林忠志(元プロ野球選手・監督)
・愛甲猛(元プロ野球選手)
・鈴木尚典(元プロ野球選手・コーチ) など
第46回(1974年):報徳学園(兵庫県)
○優勝校出身の有名人
・深見安博(元プロ野球選手・コーチ)
・基満男(元プロ野球選手・コーチ)
・金村義明(元プロ野球選手) など
第47回(1975年):高知(高知県)
○優勝校出身の有名人
・有藤通世(元プロ野球選手・監督)
・弘田澄男(元プロ野球選手・コーチ)
・杉村繁(元プロ野球選手・コーチ) など
第48回(1976年):崇徳(広島県)
○優勝校出身の有名人
・山崎隆造(元プロ野球選手・コーチ)
・川本良平(元プロ野球選手)
・井上晴哉(プロ野球選手:ロッテ) など
第49回(1977年):箕島(和歌山県)※2度目
※7年ぶり2度目
第50回(1978年):浜松商業(静岡県)
○優勝校出身の有名人
・船田和英(元プロ野球選手・コーチ)
・小池兼司(元プロ野球選手・コーチ)
・杉田久雄(元プロ野球選手) など
第51回(1979年):箕島(和歌山県)※3度目
※2年ぶり3度目
その他センバツ歴代優勝校はこちら。
1920・1930年代 1940・1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代