野球の記録がここにある

野球に関する歴史や基本的な記録から知られざる記録まで、ありとあらゆる野球の情報を紹介します!

【シーズン】リーグ最多三塁打 ~2000年代~

 

本記事ではシーズン別でリーグ最多三塁打を記録した選手達を紹介していきます。(※2019年終了時点)

 

 

 

2000年

セ:9 岩村明憲(ヤクルトスワローズ)

シーズン成績:130試合、打率.278、18本塁打、66打点、13盗塁

通算三塁打:27

パ:11 ※2名

松井稼頭央(西武ライオンズ)※2度目

シーズン成績:135試合、打率.322、23本塁打、90打点、26盗塁

通算三塁打:65

野口寿浩(日本ハムファイターズ)

シーズン成績:134試合、打率.298、9本塁打、76打点、5盗塁

通算三塁打:25

 

2001年

セ:5 ※3名

稲葉篤紀(ヤクルトスワローズ)

シーズン成績:138試合、打率.311、25本塁打、90打点、5盗塁

通算三塁打:49

木村拓也(広島東洋カープ)

シーズン成績:137試合、打率.263、7本塁打、45打点、18盗塁

通算三塁打:16

東出輝裕(広島東洋カープ)

シーズン成績:140試合、打率.262、5本塁打、35打点、26盗塁

通算三塁打:30

パ:8 ※2名

柴田博之(西武ライオンズ)

シーズン成績:113試合、打率.265、3本塁打、28打点、20盗塁

通算三塁打:13

小坂誠(千葉ロッテマリーンズ)※3度目

シーズン成績:140試合、打率.262、1本塁打、35打点、32盗塁

通算三塁打:63

 

2002年

セ:5 清水隆行(読売ジャイアンツ)

シーズン成績:139試合、打率.314、14本塁打、58打点、12盗塁

通算三塁打:21

パ:6 ※2名

松井稼頭央(西武ライオンズ)※3度目

シーズン成績:140試合、打率.332、36本塁打、87打点、33盗塁

通算三塁打:65

小坂誠(千葉ロッテマリーンズ)※4度目

シーズン成績:93試合、打率.246、1本塁打、15打点、11盗塁

通算三塁打:63

 

2003年

セ:11 福留孝介(中日ドラゴンズ)

シーズン成績:140試合、打率.313、34本塁打、96打点、10盗塁

通算三塁打:50(※現役選手)

パ:13 村松有人(福岡ダイエーホークス)※2度目

シーズン成績:109試合、打率.324、6本塁打、57打点、32盗塁

通算三塁打:66

 

2004年

セ:7 福留孝介(中日ドラゴンズ)※2度目

シーズン成績:92試合、打率.277、23本塁打、81打点、8盗塁

通算三塁打:50(※現役選手)

パ:8 川﨑宗則(福岡ダイエーホークス)

シーズン成績:133試合、打率.303、4本塁打、45打点、42盗塁

通算三塁打:65

 

2005年

セ:9 赤星憲広(阪神タイガース)

シーズン成績:145試合、打率.316、1本塁打、38打点、60盗塁

通算三塁打:36

パ:11 西岡剛(千葉ロッテマリーンズ)

シーズン成績:122試合、打率.268、4本塁打、48打点、41盗塁

通算三塁打:47

 

2006年

セ:8 梵英心(広島東洋カープ)

シーズン成績:123試合、打率.289、8本塁打、36打点、13盗塁

通算三塁打:28

パ:7 ※4名

赤田将吾(西武ライオンズ)

シーズン成績:124試合、打率.293、2本塁打、34打点、16盗塁

通算三塁打:21

川﨑宗則(福岡ソフトバンクホークス)※2度目

シーズン成績:115試合、打率.312、3本塁打、27打点、24盗塁

通算三塁打:65

西岡剛(千葉ロッテマリーンズ)※2度目

シーズン成績:115試合、打率.282、4本塁打、27打点、33盗塁

通算三塁打:47

鉄平(東北楽天ゴールデンイーグルス)

シーズン成績:103試合、打率.303、2本塁打、29打点、10盗塁

通算三塁打:42

 

2007年

セ:8 田中浩康(東京ヤクルトスワローズ)

シーズン成績:132試合、打率.295、5本塁打、51打点、8盗塁

通算三塁打:19

パ:8 早川大輔(千葉ロッテマリーンズ)

シーズン成績:133試合、打率.283、5本塁打、44打点、16盗塁

通算三塁打:18

 

2008年

セ:7 ※2名

飯原誉士(東京ヤクルトスワローズ)

シーズン成績:135試合、打率.291、9本塁打、62打点、28盗塁

通算三塁打:17

福地寿樹(東京ヤクルトスワローズ)

シーズン成績:131試合、打率.320、9本塁打、61打点、42盗塁

通算三塁打:26

パ:10 松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス)

シーズン成績:142試合、打率.279、17本塁打、63打点、12盗塁

通算三塁打:60(※現役選手)

 

2009年

セ:8 東出輝裕(広島東洋カープ)※2度目

シーズン成績:142試合、打率.294、0本塁打、26打点、14盗塁

通算三塁打:30

パ:13 鉄平(東北楽天ゴールデンイーグルス)※2度目

シーズン成績:132試合、打率.327、12本塁打、76打点、13盗塁

通算三塁打:42

 

 

 

その他シーズン別リーグ最多三塁打の記事はこちら。

1リーグ時代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代

 

トップページ