歴代ドラフト1位選手の通算成績を紹介します。
目次
セ・リーグ
中日ドラゴンズ:土屋正勝
ポジション:投手
所属:銚子商業高
プロ在籍年数:12年
通算成績:240試合、防御率4.86、8勝22敗4S、投球回517回、244奪三振
関連ページ:1球勝利達成者① - 野球の記録がここにある
読売ジャイアンツ:定岡正二
ポジション:投手
所属:鹿児島実業高
プロ在籍年数:11年
通算成績:215試合、防御率3.83、51勝42敗3S、投球回872回、492奪三振
関連ページ:センバツ歴代優勝校⑥ ~1990年代~ - 野球の記録がここにある
ヤクルトスワローズ:永川英植
ポジション:投手
所属:横浜高
プロ在籍年数:6年
通算成績:1試合、防御率9.00、0勝0敗、投球回1回、0奪三振
阪神タイガース:古賀正明
※入団拒否し翌年に太平洋クラブライオンズ入団。
ポジション:投手
所属:丸善石油
プロ在籍年数:9年
通算成績:211試合、防御率4.59、38勝54敗8S、投球回794回1/3、456奪三振
関連ページ:「12球団勝利」達成者① - 野球の記録がここにある
大洋ホエールズ:根本隆
ポジション:投手
所属:日本石油
プロ在籍年数:10年
通算成績:113試合、防御率5.08、7勝14敗2S、投球回260回2/3、148奪三振
広島東洋カープ:堂園喜義
ポジション:投手
所属:鹿児島商業高
プロ在籍年数:6年
通算成績:(一軍公式戦出場なし)
パ・リーグ
ロッテオリオンズ:菊村徳用
ポジション:投手
所属:育英高
プロ在籍年数:10年
通算成績:6試合、防御率5.21、1勝2敗、投球回19回、4奪三振
阪急ブレーブス:山口高志
ポジション:投手
所属:松下電器
プロ在籍年数:8年
通算成績:195試合、防御率3.18、50勝43敗44S、投球回787回、600奪三振
主な受賞:新人王、最優秀救援投手(1回)、日本シリーズMVP(1回)
関連ページ:シーズン10勝10S達成者① - 野球の記録がここにある
南海ホークス:長谷川勉
ポジション:投手
所属:日産自動車
プロ在籍年数:6年
通算成績:98試合、防御率3.97、7勝19敗1S、投球回256回1/3、142奪三振
太平洋クラブライオンズ:田村忠義
ポジション:投手
所属:日本銅管福山
プロ在籍年数:0年
通算成績:(入団拒否のためプロ入りせず)
近鉄バファローズ:福井保夫
ポジション:投手
所属:松下電器
プロ在籍年数:10年
通算成績:43試合、防御率3.12、2勝3敗、投球回127回1/3、57奪三振
日本ハムファイターズ:菅野光夫
ポジション:内野手
所属:三菱自動車川崎
プロ在籍年数:11年
通算成績:1009試合、389安打、打率.222、21本塁打、168打点、67盗塁