1958年のベストナインを紹介します。
前の記事:歴代ベストナイン受賞者 ~1957年~
次の記事:歴代ベストナイン受賞者 ~1959年~
目次
セ・リーグ
投:金田正一(国鉄スワローズ)
シーズン成績:56試合、防御率1.30、31勝14敗、投球回332回1/3、311奪三振
捕:藤尾茂(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:115試合、113安打、打率.283、11本塁打、58打点、14盗塁
一:川上哲治(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:124試合、107安打、打率.246、9本塁打、66打点、4盗塁
二:井上登(中日ドラゴンズ)
シーズン成績:126試合、137安打、打率.280、18本塁打、54打点、26盗塁
三:長嶋茂雄(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:130試合、153安打、打率.305、29本塁打、92打点、37盗塁
遊:吉田義男(大阪タイガース)
シーズン成績:127試合、130安打、打率.286、2本塁打、27打点、18盗塁
外:与那嶺要(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:128試合、137安打、打率.293、8本塁打、58打点、8盗塁
外:田宮謙次郎(大阪タイガース)
シーズン成績:120試合、124安打、打率.320、11本塁打、62打点、12盗塁
外:森徹(中日ドラゴンズ)
シーズン成績:112試合、104安打、打率.247、23本塁打、73打点、7盗塁
パ・リーグ
投:稲尾和久(西鉄ライオンズ)
シーズン成績:72試合、防御率1.42、33勝10敗、投球回373回、334奪三振
捕:野村克也(南海ホークス)
シーズン成績:120試合、114安打、打率.253、21本塁打、79打点、3盗塁
一:スタンレー橋本(東映フライヤーズ)
シーズン成績:111試合、116安打、打率.291、5本塁打、46打点、7盗塁
二:ロベルト・バルボン(阪急ブレーブス)
シーズン成績:128試合、138安打、打率.268、4本塁打、32打点、38盗塁
三:中西太(西鉄ライオンズ)
シーズン成績:126試合、127安打、打率.314、23本塁打、84打点、8盗塁
遊:葛城隆雄(毎日大映オリオンズ)
シーズン成績:125試合、147安打、打率.305、20本塁打、85打点、17盗塁
外:毒島章一(東映フライヤーズ)
シーズン成績:116試合、135安打、打率.306、2本塁打、30打点、11盗塁
外:関口清治(西鉄ライオンズ)
シーズン成績:125試合、121安打、打率.276、16本塁打、77打点、8盗塁
外:杉山光平(南海ホークス)
シーズン成績:125試合、135安打、打率.299、4本塁打、54打点、8盗塁
前の記事:歴代ベストナイン受賞者 ~1957年~
次の記事:歴代ベストナイン受賞者 ~1959年~