その年のリーグ最高記録を残したものに贈られる「タイトル」。
その栄誉は超一流選手の証として永く後世に伝えられます。
本記事ではMLBで本塁打王を獲得した選手達を紹介していきます。
目次
1910年
ア:10本 ジェイク・スタール(ボストン・レッドソックス)
シーズン成績:144試合、144安打、打率.271、10本塁打、77打点、22盗塁
通算本塁打:31本
ナ:10本 ※2名同時受賞
フランク・シュルト(シカゴ・カブス)
シーズン成績:151試合、168安打、打率.301、10本塁打、68打点、22盗塁
通算本塁打:92本
フレッド・ベック(ボストン・ドーブス)
シーズン成績:154試合、157安打、打率.275、10本塁打、64打点、8盗塁
通算本塁打:33本
1911年
ア:11本 フランク・ベイカー(ファラデルフィア・アスレチックス)
シーズン成績:148試合、198安打、打率.334、11本塁打、115打点、38盗塁
通算本塁打:96本
ナ:21本 フランク・シュルト(シカゴ・カブス)※2度目
シーズン成績:154試合、173安打、打率.300、21本塁打、107打点、23盗塁
通算本塁打:92本
1912年
ア:10本 ※2名同時受賞
フランク・ベイカー(フィラデルフィア・アスレチックス)※2度目
シーズン成績:149試合、200安打、打率.347、10本塁打、130打点、40盗塁
通算本塁打:96本
トリス・スピーカー(ボストン・レッドソックス)
シーズン成績:153試合、222安打、打率.383、10本塁打、90打点、52盗塁
通算本塁打:117本
ナ:14本 ヘイニー・ジマーマン(シカゴ・カブス)
シーズン成績:145試合、207安打、打率.372、14本塁打、104打点、23盗塁
通算本塁打:58本
1913年
ア:12本 フランク・ベイカー(フィラデルフィア・アスレチックス)※3度目
シーズン成績:149試合、190安打、打率.337、12本塁打、117打点、34盗塁
通算本塁打:96本
ナ:19本 ギャビー・クラバス(フィラデルフィア・フィリーズ)
シーズン成績:147試合、179安打、打率.341、19本塁打、128打点、10盗塁
通算本塁打:119本
1914年
ア:9本 フランク・ベイカー(アスレチックス)※4度目
シーズン成績:150試合、182安打、打率.319、9本塁打、89打点、19盗塁
通算本塁打:96本
ナ:19本 ギャビー・クラバス(フィラデルフィア・フィリーズ)※2度目
シーズン成績:149試合、149安打、打率.299、19本塁打、100打点、14盗塁
通算本塁打:119本
1915年
ア:7本 ブラッゴ・ロス(ホワイトソックス→インディアンス)
シーズン成績:109試合、103安打、打率.268、7本塁打、55打点、26盗塁
通算本塁打:30本
ナ:24本 ギャビー・クラバス(フィリーズ)※3度目
シーズン成績:150試合、149安打、打率.285、24本塁打、115打点、11盗塁
通算本塁打:119本
1916年
ア:12本 ウォーリー・ピップ(ニューヨーク・ヤンキース)
シーズン成績:151試合、143安打、打率.262、12本塁打、93打点、16盗塁
通算本塁打:90本
ナ:12本 ※2名同時受賞
デーブ・ロバートソン(ニューヨーク・ジャイアンツ)
シーズン成績:150試合、180安打、打率.307、12本塁打、69打点、21盗塁
通算本塁打:47本
サイ・ウィリアムズ(シカゴ・カブス)
シーズン成績:118試合、113安打、打率.279、12本塁打、66打点、6盗塁
通算本塁打:251本
1917年
ア:9本 ウォーリー・ピップ(ニューヨーク・ヤンキース)※2度目
シーズン成績:155試合、143安打、打率.244、9本塁打、70打点、11盗塁
通算本塁打:90本
ナ:12本 ※2名同時受賞
デーブ・ロバートソン(ニューヨーク・ジャイアンツ)※2度目
シーズン成績:142試合、138安打、打率.259、12本塁打、55打点、17盗塁
通算本塁打:47本
ギャビー・クラバス(フィラデルフィア・フィリーズ)※4度目
シーズン成績:140試合、141安打、打率.280、12本塁打、83打点、6盗塁
通算本塁打:119本
1918年
ア:11本 ※2名同時受賞
ベーブ・ルース(ボストン・レッドソックス)
シーズン成績:95試合、95安打、打率.300、11本塁打、66打点、6盗塁
通算本塁打:714本
ティリー・ウォーカー(フィラデルフィア・アスレチックス)
シーズン成績:114試合、122安打、打率.295、11本塁打、48打点、8盗塁
通算本塁打:118本
ナ:8本 ギャビー・クラバス(フィラデルフィア・フィリーズ)※5度目
シーズン成績:121試合、99安打、打率.232、8本塁打、54打点、7盗塁
通算本塁打:119本
1919年
ア:29本 ベーブ・ルース(ボストン・レッドソックス)※2度目
シーズン成績:130試合、139安打、打率.322、29本塁打、114打点、7盗塁
通算本塁打:714本
ナ:12本 ギャビー・クラバス(フィリーズ)※6度目
シーズン成績:83試合、73安打、打率.341、12本塁打、45打点、8盗塁
通算本塁打:119本
日本プロ野球のタイトルホルダー記事はこちら。
打撃タイトル
投手タイトル
最優秀防御率 最多勝 最多奪三振 最多セーブ 最優秀中継ぎ投手 最高勝率
獲得回数ランキング
首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率 最優秀防御率 最多勝 最多奪三振 最多セーブ 最高勝率