1978年防御率ベスト10の選手とシーズン個人成績を紹介します。
目次
セ・リーグ
1位:2.81 新浦寿夫(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:63試合、防御率2.81、15勝7敗15S、投球回189回、152奪三振
2位:3.10 江本孟紀(阪神タイガース)
シーズン成績:56試合、防御率3.10、11勝13敗11S、投球回150回2/3、103奪三振
3位:3.136 斉藤明雄(横浜大洋ホエールズ)
シーズン成績:47試合、防御率3.14、16勝15敗4S、投球回241回、162奪三振
4位:3.138 野村収(横浜大洋ホエールズ)
シーズン成績:44試合、防御率3.14、17勝11敗4S、投球回238回、123奪三振
5位:3.38 井原慎一朗(ヤクルトスワローズ)
シーズン成績:58試合、防御率3.38、10勝4敗4S、投球回133回、95奪三振
6位:3.39 高橋重行(横浜大洋ホエールズ)
シーズン成績:35試合、防御率3.39、8勝5敗1S、投球回130回、57奪三振
7位:3.40 三沢淳(中日ドラゴンズ)
シーズン成績:55試合、防御率3.40、12勝9敗1S、投球回187回2/3、90奪三振
8位:3.54 堀内恒夫(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:35試合、防御率3.54、12勝9敗、投球回201回、113奪三振
9位:3.60 松原明夫(広島東洋カープ)
シーズン成績:41試合、防御率3.60、15勝8敗、投球回230回、94奪三振
10位:3.61 加藤初(読売ジャイアンツ)
シーズン成績:34試合、防御率3.61、8勝5敗3S、投球回157回、114奪三振
パ・リーグ
1位:2.02 鈴木啓示(近鉄バファローズ)
シーズン成績:37試合、防御率2.02、25勝10敗、投球回294回1/3、178奪三振
2位:2.38 今井雄太郎(阪急ブレーブス)
シーズン成績:34試合、防御率2.38、13勝4敗1S、投球回188回2/3、122奪三振
3位:2.66 山田久志(阪急ブレーブス)
シーズン成績:35試合、防御率2.66、18勝4敗4S、投球回219回2/3、117奪三振
4位:2.87 藤田学(南海ホークス)
シーズン成績:33試合、防御率2.87、16勝11敗、投球回231回2/3、100奪三振
5位:2.88 高橋直樹(日本ハムファイターズ)
シーズン成績:34試合、防御率2.88、9勝10敗2S、投球回234回、107奪三振
6位:2.905 村田兆治(ロッテオリオンズ)
シーズン成績:37試合、防御率2.91、14勝13敗3S、投球回223回1/3、174奪三振
7位:2.908 稲葉光雄(阪急ブレーブス)
シーズン成績:25試合、防御率2.91、10勝5敗、投球回164回、74奪三振
8位:2.94 東尾修(クラウンライターライオンズ)
シーズン成績:45試合、防御率2.94、23勝14敗1S、投球回303回1/3、126奪三振
9位:3.02 村上雅則(日本ハムファイターズ)
シーズン成績:57試合、防御率3.02、12勝11敗10S、投球回130回2/3、59奪三振
10位:3.29 森口益光(南海ホークス)
シーズン成績:31試合、防御率3.29、9勝10敗、投球回185回2/3、103奪三振