9月15日に起こった過去の野球界での出来事を紹介します。
目次
- 1976年:野村収(日本ハム)が史上7人目の三者連続3球三振を記録
- 1984年:長嶋清幸(広島)が史上4人目の2試合連続サヨナラ本塁打を記録
- 1997年:福留宏紀(オリックス)が史上5人目の初打席初球本塁打を記録
- 1999年:礒恒之(ロッテ)が史上15人目の1球敗戦を記録
- 2010年:浅尾拓也(中日)がプロ野球記録の25試合連続ホールドポイントを記録
1976年:野村収(日本ハム)が史上7人目の三者連続3球三振を記録
野村収(日本ハムファイターズ)
シーズン成績:44試合、防御率3.04、13勝16敗2S、投球回231回、99奪三振
関連ページ:「三者連続3球三振」達成者① - 野球の記録がここにある
1984年:長嶋清幸(広島)が史上4人目の2試合連続サヨナラ本塁打を記録
長嶋清幸(広島東洋カープ)
※9月16日にかけて2日にまたがっての記録。
シーズン成績:125試合、94安打、打率.276、13本塁打、43打点、11盗塁
関連ページ:2試合連続サヨナラ本塁打達成者 - 野球の記録がここにある
1997年:福留宏紀(オリックス)が史上5人目の初打席初球本塁打を記録
福留宏紀(オリックス・ブルーウェーブ)
シーズン成績:15試合、4安打、打率.148、1本塁打、1打点、0盗塁
関連ページ:初打席初球本塁打達成者 - 野球の記録がここにある
1999年:礒恒之(ロッテ)が史上15人目の1球敗戦を記録
礒恒之(千葉ロッテマリーンズ)
シーズン成績:14試合、防御率5.58、4勝5敗、投球回40回1/3、34奪三振
関連ページ:1球敗戦投手となった選手たち - 野球の記録がここにある
2010年:浅尾拓也(中日)がプロ野球記録の25試合連続ホールドポイントを記録
浅尾拓也(中日ドラゴンズ)
シーズン成績:72試合、防御率1.68、12勝3敗1S47H、投球回80回1/3、75奪三振
関連ページ:連続試合記録 〜投球編〜 - 野球の記録がここにある