2017年シーズン、ドラフト順位別で最も活躍した選手が多かったのは何位だったのか?
ドラフト順位別の本塁打数ランキングを紹介します。
目次
- 1位:343本 ドラフト1位
- 2位:283本 ドラフト3位
- 3位:155本 ドラフト2位
- 4位:109本 ドラフト4位
- 5位:58本 ドラフト6位
- 6位:39本 ドラフト5位
- 7位:16本 ドラフト7位
- 8位:7本 育成ドラフト
- 9位:5本 ドラフト8位
- 10位:2本 ドラフト10位
2016年のドラフト順位別本塁打ランキングはこちら。
ドラフト順位別で2016年最も本塁打を放ったのは? - 野球の記録がここにある
1位:343本 ドラフト1位
現役選手数:163人
ドラフト順位別上位
筒香嘉智(横浜DeNAベイスターズ):28本
松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス):24本
山田哲人(東京ヤクルトスワローズ):24本
2位:283本 ドラフト3位
現役選手数:124人
ドラフト順位別上位
秋山翔吾(埼玉西武ライオンズ):25本
丸佳浩(広島東洋カープ):23本
梶谷隆幸(横浜DeNAベイスターズ):21本
3位:155本 ドラフト2位
現役選手数:96人
ドラフト順位別上位
柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス):31本
中村剛也(埼玉西武ライオンズ):27本
鈴木誠也(広島東洋カープ):26本
4位:109本 ドラフト4位
現役選手数:98人
ドラフト順位別上位
松山竜平(広島東洋カープ):14本
桑原将志(横浜DeNAベイスターズ):13本
上林誠知(福岡ソフトバンクホークス):13本
5位:58本 ドラフト6位
現役選手数:68人
ドラフト順位別上位
宮崎敏郎(横浜DeNAベイスターズ):15本
島内宏明(東北楽天ゴールデンイーグルス):14本
新井貴浩(広島東洋カープ):9本
6位:39本 ドラフト5位
現役選手数:82人
ドラフト順位別上位
小谷野栄一(オリックス・バファローズ):6本
西川龍馬(広島東洋カープ):5本
俊介(阪神タイガース):4本
7位:16本 ドラフト7位
現役選手数:39人
ドラフト順位別上位
角中勝也(千葉ロッテマリーンズ):8本
遠藤一星(中日ドラゴンズ):2本
西野真弘(オリックス・バファローズ):2本
松井雅人(中日ドラゴンズ):2本
小島脩平(オリックス・バファローズ):2本
8位:7本 育成ドラフト
現役選手数:57人
ドラフト順位別上位
甲斐拓也(福岡ソフトバンクホークス):5本
亀澤恭平(中日ドラゴンズ):2本
9位:5本 ドラフト8位
現役選手数:18人
ドラフト順位別上位
鶴岡慎也(福岡ソフトバンクホークス):3本
太田賢吾(北海道日本ハムファイターズ):1本
鵜久森淳志(東京ヤクルトスワローズ):1本
10位:2本 ドラフト10位
現役選手数:4人
ドラフト順位別上位
武山真吾(中日ドラゴンズ):1本
杉本裕太郎(オリックス・バファローズ):1本